技術講習会

令和4年度 「技術講習会」の開催について


公益社団法人全国土木コンクリートブロック協会

当協会が行っている技術講習会を2部構成として、開催することになりました。

第一部は河川行政面から国土交通省水管理・国土保全局防災課および各担当県の協力を得て「災害復旧事業について」と「災害復旧の最近の事例について」に焦点をあてた講義を行います。

 

又、第二部は当協会の「土木コンクリートブロック製造指針について」、学識経験者からの「最近のコンクリート技術について」幅広い知識などを中心にした技術講習会を開催することになりました。

 

なお「土木用コンクリートブロック技士」有資格者は3年毎に技術講習会の受講が義務付けられております。

下記要領により開催することにいたしました。

 

受講対象者

  1. 技術講習会は有資格者だけでなく誰でも受講できます。
  2. 令和元年に登録更新された方。
  3. 令和元年に認定試験に合格して登録された方


注意:受講対象者は、本講習会を受講して登録更新手続きをされませんと資格が失効となります。
 

 

 


 

技術講習会についての詳しい内容と申込はこちらから

 

新型コロナウィルス感染症等への安全の対策について


(公社)全国土木コンクリートブロック協会では、この度技術講習会をお申込み頂いた方には安心して受講いただけますよう、下記の対策を設けております。

協会スタッフは新型コロナワクチンの接種を実施し、講習会前のコロナ抗原検査をしております。

会場にはパーティーション・消毒薬の設置、及び検温の実施等できる限り対応させて頂いております。

今後も行政の指針や感染状況の動向に注視し、可能な限りの予防策を講じてまいります。